エリアのセッティング 地域によってはひどい雨が降っており、被害が出ている市町村では、心配が尽きないと思います。エリアのブーツセッティングは基本的にインサイドエッジが踏みやすい位置に足を固定する方向で行っていきま…
カント調整する・しない? ブーツのカントが気になる方は多いと思います。 ある程度のモデル以上のブーツにはカント機能が付いていますが、 アッパーカフとロアシェルを繋いでいるヒンジ部を上下に動かして、 より外側に倒すか、…
履けばわかる 今日は1日雨模様、大雨の所は大変だと思います。ブーツのチューンナップについて幾つか記載していますが、まだよく解らないという方はいらっしゃると思います。既製品のブーツに足を入れてみると、足は敏…
インソールと足の踵位置 今日は北の方が晴天で気温が高い逆転現象です。インソールを作成する際、踏みつける、圧しつけるなどで足裏型を取りますが、インソールの踵部と足の踵の位置がずれてしまうと、せっかく作ったインソール…
ブーツチューンをしてみませんか? いいお天気も今日までのようです。先日は小指の横が当たるお客様がご来店されました。スキーシーズン終了直後は、滑走感が残っているので、的確にご自身のご希望を伺えます。滑走感は人によって、また好…
ブーツのインサイド 今日は雨との予報でしたが、名古屋の降り出しは夕方あたりからになりそうです。スキーブーツのインサイド側(インナーを抜いて内側も見ると良いでしょう)を見たことがありますか?ブーツのタイプにもよ…
お客様のカントを確認します GWも半ばになりました。エリアでカント調整をしたことがある方はご存知ですが、カント板と垂直荷重を測る機械で測定します。基本的にはカント板の上で左右のカタつきが無ければ、足裏はフラットの状態で…
カントを見直してみましょう 4月に入って寒暖差の大きな日が繰り返されています。スキーブーツのカントを気にされている方は多いと思います。カントは足の左右の傾きですが、ブーツに付いているカント調整の機能は、アッパーカフを上…
ブーツ修理・加工 エリアではニューモデルブーツをご購入頂いた方、シェルのカスタムチューンをされた方は、直した数に関係なく1シーズン当り修理はサービスになります。お持ち込みのブーツのチューンは、当りでも基本的に…