滑走日数を稼げ! 3連休最終日ですが、今日が一番人出が多そうです。明日は定休日で店はお休みです。ご来店いただいているお客様と話していると、お出かけするスキー場の環境やリフト券、どのあたりを中心に出かけるかなど…
怪我の無い滑走を 台風が北を通過しそうです。3連休中日ですが、連日救急車が何度も走っているのを見かけます。ブーツやスキーを買い替えると、スキーのビンディング調整を行います。スキーヤーの身長と体重、年齢、技術レ…
楽しく安全に滑りましょう 今日も最高気温は38℃、台風が来ているので、明日からの3連休は北に行くほど雨風に注意が必要でしょう。昨シーズンも、2月に雪が少なく、3月になって雪が増えるなど、異常気象と言われるお天気がまま見受…
ビンディングの機能と調整 カレンダーでは今日から4連休、皆様お出かけの方が多いようで、街中は静かです。スキーのビンディングには、保持と解放の機能が付いています。保持機能は滑走中に常にブーツを定位置に戻そうとする機能で…
カントを確認してみましょう 今年はうるう年なので、今日が最終日明日からは3月に入ります。今週末は気温が下がり、雪になりそうなので、3月最初も何とか滑れそうな状態になりそうです。今年のコンデションは決して良いとは言えませ…
無理せず安心安全に滑りましょう 半袖の小学生が歩いています。気温はかなり高めですが、次の日曜日から気温が下がりそうなので、体調管理にご注意ください。ゲレンデでも寒い外から、暖かい室内に入ると、気分が悪くなったり、ふらつき…
自分に合わせて行きましょう この週末は、寒気が北に降りてくるので、風は冷たく寒くなるそうですが、週が明けると一旦暖かさが戻り、また寒くなるということです。スキーが始まってから、シーズンが終わるまで、どのように滑るかは…
スキーブーツの調整をしませんか? 今日は雨です。スキーのシーズンも終盤になって、そろそろ足の各所にあたりが出たり、重い雪でのスキー操作に苦労されていると思います。スキーブーツは、足のボリュームに対して、大きすぎても、足に痛…