株式会社エリア

インナーのヘタリ

お問い合わせはこちら

インナーのヘタリ

インナーのヘタリ

2024/06/16

夜のうちに雨が上がりました。

 

何シーズンもブーツを使い続けると、インナーブーツがだんだんヘタっていきます。

 

徐々にヘタるので、その都度調整しながら使って行くことになります。

 

足を固定する必要があるブーツとしては、キャッチャーの位置をずらしたり、タングやバックルの調整、ソックスの厚みなどで調整することになります。

 

インナーブーツが初級用程柔らかいので、足との隙間は大きくなりがちです。

 

可能であれば、購入時は少しきついと感じるくらいにすると、使用期間は伸びていきます。

 

それでも緩さが気になるようになったら、インソールの下に薄い板を一枚入れて底上げすると良いでしょう。

 

古いブーツでも、シェルが硬化しないうちは使えるだけ使って行けるよう、スキーだけでなくブーツも調整していきましょう。

 

 

----------------------------------------------------------------------
スキーヤーズピットエリア1
〒465-0061
住所: 愛知県名古屋市名東区高針一丁目707 メゾンドール高針1C
電話番号 : 052-784-8801


名古屋でスキー用品を販売

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。