後から後悔しないために 曇り空です。左右のターン弧が不ぞろい、片足だけインサイドエッジが踏み難いなど、滑りの調子が今一という方は道具を持ってお越しください。ブーツが原因なのか、スキーが原因なのか、チューンナップで…
良く滑る状態に 寒波はいったん去りますが、週末にかけてまた来るようで、年末のスキーは道中の雪が大変そうです。年末に向けて、スキーの駆け込みチューンが増えています。この時期は、機械にかけて滑走面を削るには日…
スキーの道具にはメンテが必要 いいお天気が続きます。来週末にスキーに出かけると話しているお客様が多いので、来週末のゲレンデは込み合いそうです。スキーは道具を使うスポーツなので、道具の選び方で滑りも変わります。スキーの道…
道具を選ぶ 雪が降ったので慌ただしくスキーの準備をする方も増えてきました。慌てて準備をすると、無理な買い物や、目的に対して妥協して選んで行くケースが増えてきます。スキーの道具を選ぶ際は、妥協は禁物です…
中古商品は本当にお得なのか? 風の強い日になっています。この時期になると、人から譲ってもらったり、ネットで購入した中古のスキーやブーツの調整のご相談が来ます。年間の滑走日数が少ない方などが、レンタルよりはいいのではと購…
スキーの幅 鉛色の雲の間から時折青空が覗いている典型的な冬日です。スキーのセンター幅ですが、基礎や競技用は70mm以下、オールラウンドになると70mmより大きいモデルもあり、新雪用などは100mm以上のモデルもあ…
買い直しはもったいない 今日は朝からインソール作成のお客様がご来店されたので、既に店は開いています。雪の情報が聞かれる頃になると、準備がまだの方はやっと動き始められます。正直なところ、これから道具を選ぶことになる…
シーズンインまでの期間を活用しましょう いいお天気が続いています。3連休最終日ですが、行楽日和が続いているので、お出かけの方も多いと思います。ブーツ選びの大詰め期間になりました。今シーズンのブーツがまだという方は急ぎましょう。今年…
初中級者のスキー選び 秋らしくなってきました。今週末はまた3連休が来ますが、台風のせいであまりお天気は良くないようです。スキーを選ぶ際に小回り用を希望されるお客様は多いです。スキーはラディウスが選択基準になります…
スキーの対応幅 10月になり、徐々に気温も下がり始めました。今日は日中にご来店を希望されるお客様がいらっしゃいましたので、早めの開店になりました。スキー歴が長くなると、お持ちのスキーも増えてくることがありま…