自分でWAXかけてみませんか? 朝はかなり涼しさを感じるようになりました。もう少し気温が下がると、いよいよ皆様も、ご自宅などでWAXを塗り始めると思います。チューンナップ初心者の方はまず、ホットWAXから始めると良いでしょう。…
ビンディングのお話 日中は残暑がきつい今日この頃です。最近はネット販売などでスキーを購入されたお客様が、ご自身でビンディング調整をされるケースがあります。スキーのビンディングには、保持と解放機能があり、滑走中…
性能差ってあるの? 今日は朝から断続的に雨の1日です。雷も鳴っているので、1日中夕立模様の名古屋になっています。商品を比較する際に、モデルの性能差を比べて決めるという方もいらっしゃると思います。スキーの場合、カ…
お手入れは計画的に 8月も半ばを過ぎ、台風のせいか、ツクツクボウシが鳴いて秋の気配すら感じます。10月あたりまで気温は高いようですが、スキーシーズンは着々と近づいてきます。蒸し暑さが一段落し涼しくなってきたら、道…
スキーのタイプを知っておきましょう 今日は5月5日こどもの日です。スキーブーツの特性や性能を知っておくと、購入時に選択がハッキリします。ブーツは大きく分けて、楽しく遊ぶタイプと、選手が使っているような滑る行為に特化したタイプが…
ちょっと早いとお思いでしょうが 曇り空ですが、日中の気温は高く、外では半袖の方も多くみられます。シーズンも終わりに近づき、来季に向けてお買い換えのご相談が来ています。特にスキーブーツはサイズが譲れないので、そこそこ滑る女…
スキーブーツの調整をしませんか? 今日は雨です。スキーのシーズンも終盤になって、そろそろ足の各所にあたりが出たり、重い雪でのスキー操作に苦労されていると思います。スキーブーツは、足のボリュームに対して、大きすぎても、足に痛…