久しぶりのスキーというシニアへ
2025/04/04
桜が満開ですが、風が強いため花が散ってしまいそうです。
昨日は古い道具で滑っているご夫妻から道具のご相談をいただきました。
年齢が上がるとスキーに出かける頻度が落ちるので、どうしても買い替えサイクルが長くなります。
まずは今お持ちの道具と最近道具の違う点をご説明し、古い道具は経年劣化が発生していること、滑走中の破損で怪我をする可能性が高い事をご説明し、検討頂くことになりました。
スキーを続けていく限り、どうしても道具の買い替えは発生します。
年に数回しか滑らない方でも、何十日も滑る方でも、消耗度合いは違いますが、経年劣化は同じように起きています。
スキーの道具は使用可能であることと、調子よく滑ることは意味合いが違ってきます。
調子良く滑るには、道具の持っている性能が発揮されて初めて感じられるもので、新しい道具でもサイズや機種が目的と違ったり、自分に合わなければ調子よくとはいきません。
古くなった道具はレスポンスも耐久性も落ちている状態なので、尚更、調子は悪くなっています。
せっかくスキーに出かけるのであれば、どなたも納得して滑りたいところです。
道具は一度購入すれば何年かは持ちますが、ブーツは5年以上、スキーは7・8年経つと購入時の状態とは違ってきます。
年に一度という方は、レンタルスキーという手段もあります。
自分の道具が欲しい場合は、購入したらどんどん使っていきましょう。
----------------------------------------------------------------------
スキーヤーズピットエリア1
〒465-0061
住所:
愛知県名古屋市名東区高針一丁目707 メゾンドール高針1C
電話番号 :
052-784-8801
名古屋でシニアのスキー道具販売
----------------------------------------------------------------------