株式会社エリア

湿気が気になる時期になりました

お問い合わせはこちら

湿気が気になる時期になりました

湿気が気になる時期になりました

2024/05/30

空気が湿っています。

 

お家でスキーを保管する方は、ポリパックやケースなどに入れてしまう事で、逆にエッジが錆びるケースもあるのでご注意ください。

 

スキーの後は表面が乾いていても、金具の隙間に水分が残っています。

 

スキーをしっかり乾かして、そのまま風通しの良い場所に置くと良いでしょう。

 

お家の中でも玄関先や直射日光が入る窓際は、乾湿の変化が大きいので避けた方が無難です。

 

錆びてからお店に持ち込むと、ある程度錆が無い状態まで削ります。

 

エッジが薄くなれば、滑走面もそれに合わせて削るので、滑走面も必然的に薄くなります。

 

最近販売されているモデルは、購入時点で既にエッジが薄いので、スキー以外で滑走面に問題を起こしてしまうのは、チューンできる回数が減るのでかなり損な状態になります。

 

ゲレンデの状況が悪い時に滑ることは、どなたにも起きてしまいます。

 

本来エッジはこまめに手入れしていれば、丸くなることも、欠けやバリができることも減りますが、頻繁に機械にかけるわけにもいきません。

 

お客様ご本人にチューンの経験が無くても出来ることはご提案しますので、お尋ねください。

 

お家で保管する方は、これからしばらく、こまめなチェックが必要になります。

 

お手入れが面倒という方は早めにお店に持ち込みましょう。

----------------------------------------------------------------------
スキーヤーズピットエリア1
〒465-0061
住所: 愛知県名古屋市名東区高針一丁目707 メゾンドール高針1C
電話番号 : 052-784-8801


名古屋でチューンナップを実施

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。